【第2版】新型コロナウイルス感染拡大防止における今後の対応について
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、上牧町内の小中学校では臨時休校措置が継続されることとなりました。また、都市部を中心に緊急事態宣言が発令されました。
3月よりこのような非常事態を受けまして、進学塾Daichi上牧では生徒たちの健康・安全確保はもちろんのこと、継続した学習活動が行えるよう、熟慮を重ね、指導してまいりました。
今後の指導方針について、各コース下記の対応をとることに決定しましたので、お知らせいたします。
【4月8日(水)以降の対応について】
■小学生(集団個別指導コース)
授業時間帯: 午前10:00~午前11:50
※普段通塾されている曜日にお越しください。
■中学1~3年生(集団指導コース)
授業時間帯: 午後12:45~午後3:55
※普段通塾されている曜日にお越しください。
中1・2:火・木・土曜日 中3:月・水・金曜日
■中学1~3年生(集団個別指導コース)
授業時間帯: 午後12:45~午後3:55
全学年:月・水・金曜日
(1)各コースともに最終的な出席の判断に関しましては、ご家庭にお任せいたします。
(2)塾に来られる場合は、マスク着用と検温とお手拭き用のタオルの持参をお願いします。
今後も継続して、『3密』を避けた塾内での感染拡大防止には全力で努めてまいります。
・37度以上の発熱がある場合、体調不良の場合には必ず欠席してください。
・マスク、消毒用アルコールは塾でも準備しております。
※マスクの枚数は限りがあります。ご家庭でのご準備をよろしくお願いいたします。
(3)万が一、ご家族の中で新型コロナウイルスに感染された場合は、速やかに塾までご連絡ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
200406_進学塾Daichi上牧_【第2版】新型コロナウイルス感染拡大防止における今後の対応について
注)このお手紙は緊急事態宣言が発令される前、4月6日(月)7日(火)に配布したものです。
【今後の対応について】
進学塾Daichi上牧の集団個別指導コースでは、現在、インターネットを利用した学習システムを活用しております。今後の情勢において、塾がこれ以上開校出来ない状況になったときには、集団指導コースにお通いのお子様も上記の学習システムを利用できるように準備をしております。
【最後に】
今回の措置と混乱がどこまで続くか先行きは不透明です。私たちスタッフ一同、可能な限り、知恵を絞って対応を行ってまいります。不手際や不十分は必ずあると思っております。その際はお声掛けください。
私たちの出来る限りのご対応をさせていただきます。
進学塾Daichi上牧 代表 堀居邦彦
副代表 平見優樹