2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 wpmaster Daichi上牧の日常 『型を守る』ことの大切さ 子どもは復習が嫌い 先日の中3授業でのこと。 授業内で演習と解説をした問題の確認テストを行いました。 もちろん、新出単元や一度解いて間違えた問題は必ず復習をする旨は口酸っぱく伝えています。 それこそ耳にタコが […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 wpmaster Daichi上牧の日常 新生活 皆様、おひさしぶりです。年明けから怒涛のような日々を過ごし、ようやく落ち着きを取り戻してきました。本日より、またブログを定期的に更新していきたいと思います。 春期講習会で新しい出会いがありました。新しくお迎えするお子様を […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 wpmaster Daichi上牧の日常 2018年度生 進学塾Daichi上牧 中3激励会 明日の奈良県内私立高校入試を皮切りに、2018年度生の高校入試が始まります。 進学塾Daichi上牧では昨日が入試前最終授業日。 授業の最後に少し時間を取って、本日と入試当日の過ごし方について話をしました。 そして私と副 […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 wpmaster Daichi上牧の日常 2019年 明けましておめでとうございます 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も進学塾Daichi上牧をどうぞよろしくお願い致します。 進学塾Daichi上牧は本日より授業を開始しました。 明日は冬期特訓&講習会の最終日です。 中3生はまもなく高校入試を […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 wpmaster Daichi上牧の日常 2018 冬期特訓&講習会スタート 本日から冬期特訓&講習会が始まりました。 生徒たちも帰宅し、ようやく一段落したところでブログを更新しております。あっという間の一日でした。 この冬もがんばれ、Daichi上牧生たち!! 中3は9:00~15:50 […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 wpmaster Daichi上牧の日常 奈良県内私立入試まで50日 本日は赤本演習を始めたことについてのお話を。 12月18日(火)は2019年度奈良県内私立入試50日前でした。 進学塾Daichi上牧では、赤本演習がいよいよスタート。 平見先生が生徒たちへ赤本の進め方をレクチャ […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 wpmaster Daichi上牧の日常 カレーのいい香りに囲まれながら考えていたこと 本日はカレーのいい香りに囲まれながら私が考えていたことについてのお話を。 まず、「塾なのになんでカレー!?」と思われたかもしれません。 先週土曜日は中1と中2の生徒たちでカレーを作りました。 昨年度この時期か […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 wpmaster Daichi上牧の日常 学力アップのための「相棒」選びを! 本日は学習する上で欠かせない「相棒」についてのお話です。 皆さんは一日の中で「書く」時間はどのくらいの長さでしょうか? 現在、中3生は日々受験勉強に取り組んでいることでしょう。 また、定期考査前であれば学年問わず多くの人 […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 wpmaster Daichi上牧の日常 「熱い」夏期特訓・講習会 前半戦終了!! 皆さん、お久しぶりです。 夏期特訓・講習会中はなかなかブログを更新できておりません…。 夏期特訓・講習会10日目が終了しました。 20日間の授業日となるので、早いもので、半分の日程が終了したことになります。 中3の授業中 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 wpmaster Daichi上牧の日常 そう、それが大事やねん!! 皆様、こんにちは! 本日は休講日となっています。塾生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか!? 中3生は授業日と同じ時間帯で学習に取り組んでいますか!?明日の授業を楽しみにしています。 さて本日のブログは、昨日の授業中の一幕 […]